2024年5月26日日曜日

5月

おはこんばんちは。5月調子はいかがでしょうか。
調子といえば我がホークスも開幕から好調で、
本日時点で貯金17 2位日ハムと4.5差とこのまま最後まで
突っ走って欲しいものです。

ホークスよく補強しすぎーとか言われるけども
こと海外サッカーに目移すとスター選手の移籍とか
あるあるなわけで、結局生え抜きだけで弱かったら
それはそれで球団何とかせえよとなるやろうから何だかなであります。
野球がメジャーになっていくためにももう少し俯瞰して見てもらえればとか。
知らんけど。

anyway

5月2日 GW後半戦からスタート

カメの単身赴任送別会がてらの飲み会@魚魚(大橋)
最近魚魚率高いけど立地コスパともに◎でふ。
おかべっち久しぶり。

カメがだいぶ遅れてきたもんでタケちゃんも呼んで
店変えての2次会は15年ぶりのまつへ。
まつにタクシーで来たのに携帯忘れてきて、
たけちゃんのチャリで大橋←→高宮往復したのこんとき。

こっから有志でかよちゃん&ときちゃん姉妹と
ウエストで合流して乾杯したけども酔っ払ってて
何話したかあいまい。だいたい皆近所なもんで
改めて飲み直したいと思いますよ。

5月3日
朝起きて天気も良かったし、思いつきでピクニックでも
行きますかで、適当に調べて東区の港100年公園へ。
人がとにかくおらんくて、みんなGWはここ以外のとこに
出かけとんやろうなな印象。


5月4日
コストコという名の薬局へ。ロキソニンが安い。


後日コストコのアスパラ自分で処理して食べたけど
美味かった。見た目☓。

どんたくを斜めに見ながら、晩になまみが帰福してたので、
予告通り2週続けてすいか
インスタにあがってないおもしろ話など
ハワイ話つまみにわいわいと。(ヨーコちゃんも遅れて参加)
いっせいのお祝いもあざました!

お茶して解散。次は高松で会いましょう。

5月5日
イケアにキャロットケーキがあるとの噂でチェック。
イケアの飯に全く良いイメージないけども、これは
あたしが求めてたキャロットケーキのそれで今の所1位かな。
何でもイケアの社長が母に聞いたそれを再現したとか。やるな。

5月11日
同じマンションの同級生ママからの紹介でミニバスの
体験会へ。ルールわかってないのと無駄な動きが多すぎてウケた。
とりあえずあたしの休み潰れそうな習い事はパスかな〜

5月12日
母の日で母とやよい軒へ。

こちらのママへはヨシカのケーキと
サニーで買ったカーネーションを。

5月19日
昼に萬田うどんチェック。
期間限定のとうもろこしのかき揚げぶっかけが解禁されてた!
今シーズンも1億回は食べたい。

護国神社蚤の市へ。
それと分かる雰囲気の人でガヤガヤと。

レコードとおもちゃ中心にチェック

あらまいとバッタリ後、アイスでチル。


数年前のキャロットケーキ情報だよりに
長丘にあるパタゴニアの南へ。
残念ながらキャロットケーキはなかったけれども
代わりに買って帰ったマフィンとバナナタルトが
素朴な味であたし好みで美味かった。
この界隈流れてたらリピートしたいとこ。

5月20日
いつかのための備忘録として記録しておきますけども
月曜日の朝、仕事中に警察より電話がありまして、
野多目で母を保護したので迎えに来てほしいとのことで南警察署まで。

後日に確認すると足に血豆が結構できてたので
日曜の夜から徘徊してたのではないかの疑いが。
あとこの前の定期検診のMRIで症状進んでいたので
介護もいよいよ次のステージくさいなと。
さてどうしていくか。

5月25日

萬田うどんへ
今季2回目のとうもろこしのかき揚げぶっかけ(大盛り)
あと1億回は食べたい。


夜にホタル求めて香月・黒川ほたる祭りへ。
県内のほたる祭り来週末がピークぽいくて、
あたしが確認する限りこの週唯一開催されてた
ほたる祭りぽいかった。戦略的に開催か。

住宅街の中に流れてる川がスポットなってて
その川の真隣に出店が展開してたのと車のヘッドライトの
影響で肝心のホタルは見えにくいかったけども、
祭りの雰囲気は地元のそれ感強めで雰囲気よろし。

中学生のそれと分かる会話と今日イチのファッションに注目して帰宅。
来週は東峰村攻めたい。


帰りにバスの時刻表チェック。
20時終バスの2時間おきに むむむ。

以上、5月はあと何日か残してますけどもこんな感じです。
次回は6末の更新なると思いますけども、
そんころは6月も終わりで今年も折り返しですばい。

2024年上期もあと一ヶ月ちょい、引き続きそれぞれの地域で
体調管理をよろしくお願いします。

では。