おはこんばんちは。
8月も今日で終わりですけどもいかがお過ごしでしょうか
本日8月31日といえばマイマダーの誕生日ですけど
昨日に毎月の病院に連れてったときは、あたしの名前が
だいぶ怪しい感じで一段と進行してる感じやったけど、
とにかく75歳誕生日おめでとうございます。
長生きしてください。
8月も今日で終わりですけどもいかがお過ごしでしょうか
本日8月31日といえばマイマダーの誕生日ですけど
昨日に毎月の病院に連れてったときは、あたしの名前が
だいぶ怪しい感じで一段と進行してる感じやったけど、
とにかく75歳誕生日おめでとうございます。
長生きしてください。
冷蔵庫からケーキ出そうかしたら箱ごと落ちてきて
一部破損で、ばりがられる。誕生日おめでとう。
8月2〜3日
前回も触れてました
中小企業診断士試験を受けてまいりました。
9月2日が一次の合格発表ですけども、
自己採点の結果素直に実力不足を認めざるを得ないかなと。
ただ1年目の目標として
・足切り回避(1科目40点未満)
・1科目でも科目合格(60点以上)
の2点掲げて挑んだけど、1年目の目標としてはクリアできたかもしれん。
1,2問ケアレスミスなければ、2〜3科目取れた気がするけど
この1,2問取れないところが今の実力だろうと思いますので、
謙虚に結果受け止めて、また来年頑張ります。
8月8日
盆休み前てこともあったと思うけど、
料理40分待ちで激混み!
風呂はとにかく露天がだいぶ変わってて、外サウナとか
その洒落さに最初戸惑ったけど、トータルばり良くなってる!
中こんな感じですので気になる方はぜひ。
8月9日
8月10日
うさぎ屋が盆休みやったもので久々萬田うどんへ。
とうもろこしのかき揚げぶっかけ始まってたけど
この日麺の感じがだいぶ違ってた印象。
兎屋の麺に舌が慣れたかわからんけども求めてたそれとは
だいぶ違ったな。人が変わった?
晩におじさん来福ということで、この日我が家にお泊りに。
風呂は男だけで福の湯へ。
夜は、久々に映画鑑賞。

インビジブルゲスト
前から観たかったやつがアマプラにあがってたのでこちらを鑑賞。
ロスト・ボディの監督でから、期待通りだいぶ考察要素あって
気づけばコンビニスイーツ片手に3時頃まであれこれ考察。
全員プライドがあるのか、映画内の気づかんかったところは
そこ寝てたと言い訳のオンパレード。なかなかの良作でしたよ。
8月11日
柴田家、ヨーコちゃんも合流して奈多利庵からスタート
いっせいの誕生日祝いに本買うため六本松蔦屋へ。
ついでに護国神社の御霊祭り出店中の義姉のところもチェック。
昨年からの盆のこのルーティン嫌いじゃない。
あと道中で冷泉エリアに親戚が前に住んでらして
親父も久々に近況確認しとくかで、思い出しながら
行ってみたのだけれど、周り住宅街やけどその家だけ廃墟なってて、
家主も当然おらず・・・
ただ郵便物は届いてるとかミステリーが過ぎたことがあって
親父が何か請求書の類、一通拝借しててちょっと役所で確認するかとか
言ってたから続報があるとかないとかかもしれんけど、嫌いじゃない展開。
何が起きたんや・・
流れるプールで永遠に流れてて閉園間際まで。夕陽もいい感じ。
8月15日
Cも連れてご先祖様のお見送りに。
最初お見送りとか行く予定なくて実家ついて親父と
乾杯してたら、急に見送りの話出てきて
ドライバー要員がCしかおらず、Cにとっては
両親乗せた想定外のプレッシャードライブ。お疲れ!
帰りしな車のライトぱってつけたら
暗闇の中に母親が玄関に立っててキャー!!
(認知で家に帰れんごとなるから見送りは控えさせている)
これはえずかった。
盆のキャー!といえば、皮膚科でもらった薬とムヒ間違えて
ムヒば目の周り塗っててキャー!!パッケージ!!

もういっちょキャーといえば、盆にCと日本史上最恐と噂の
「ノロイ」観まして、そっからモキュメンタリーなる分野に
ハマってしまいまして、一時YouTubeで話題やったらしい
フェイクドキュメンタリーQを盆に一気観して本まで買ってまいましたよ。
だいぶ有名らしいけどあたし的に大好物なシリーズでしたので、
それ系の好きもんにはおすすめでふ。
8月17日
プールからの
兎屋へ。
8月22日

金曜日の福の湯もルーティン。
盆休み明け一週間で整うべき必要なルーティンが固まってきた。
8月23日

大人にとっては25mプールに
2時間浮き続けるという苦行

マック以外ならせめてラーメン食わせろとのことで
塩原一徹へ。いっせいにとっての兎屋はここらしい。

晩に大楠祭りへ

子供らがお友達と遊んでいる隙間で一杯だけ
ひっかけますかで開放弦へ。涼しくて美味し。

今年もテレビは当たらず!また来年
8月29日

1週間の疲れを整えに。
8月30日

見た目わからんと思うけどぶっかけの冷を。
盆に丸亀製麺で冷やしぶっかけ食べたけれども
昨年に食べた香川のそれに近くて、兎屋でも試したけど
麺がゴムかてくらいコシ増し増しで最高でした。
この日も昼に市民プール行って8月は終了です。
8月は冒頭の試験結果が駄目やったもので、リフレッシュも兼ねて
いっせいのやりたいことに付き合ってましたけど、
逆にこっちが夏にやりたいこと詰め込んでて、最後らへんは
いっせいに付き合ってもらった感じになっててお互いウィンウィン
やったのではなかろうか。
9月までもうちょい夏ぽい何かかんかできろうけんがら
もうちょい遊べればと思うとりますよ。
それでは皆さんも虫刺されと残暑の体調管理にはお気をつけて。
秋の始まりにお目にかかりましょう。
では。
8月22日
金曜日の福の湯もルーティン。
盆休み明け一週間で整うべき必要なルーティンが固まってきた。
8月23日
大人にとっては25mプールに
2時間浮き続けるという苦行
マック以外ならせめてラーメン食わせろとのことで
塩原一徹へ。いっせいにとっての兎屋はここらしい。
晩に大楠祭りへ
子供らがお友達と遊んでいる隙間で一杯だけ
ひっかけますかで開放弦へ。涼しくて美味し。
今年もテレビは当たらず!また来年
8月29日
1週間の疲れを整えに。
8月30日
見た目わからんと思うけどぶっかけの冷を。
盆に丸亀製麺で冷やしぶっかけ食べたけれども
昨年に食べた香川のそれに近くて、兎屋でも試したけど
麺がゴムかてくらいコシ増し増しで最高でした。
この日も昼に市民プール行って8月は終了です。
8月は冒頭の試験結果が駄目やったもので、リフレッシュも兼ねて
いっせいのやりたいことに付き合ってましたけど、
逆にこっちが夏にやりたいこと詰め込んでて、最後らへんは
いっせいに付き合ってもらった感じになっててお互いウィンウィン
やったのではなかろうか。
9月までもうちょい夏ぽい何かかんかできろうけんがら
もうちょい遊べればと思うとりますよ。
それでは皆さんも虫刺されと残暑の体調管理にはお気をつけて。
秋の始まりにお目にかかりましょう。
では。
0 件のコメント:
コメントを投稿