2024年12月30日月曜日

12月インフルエンザ

おはこんばんちは。
暮れの元気なご挨拶といきたいところでしたが、
仕事納めの12月27日にいっせいスタート→あたし→Cの
順番でインフルにかかりまして、ようやくあたしが
回復してきましたので、ただいま筆を走らせておりますけども、
神様やるなら1週遅いやろと。何でこの時期やねんねんねんねんと。

夫婦ともども年末の予定全キャンセルで無念すぎますけど
今はだいぶ気持ち切り替えて、まずは解熱剤なしで
37度切ろうねモードに全集中しておりますよ。

anyway

12月6〜8日

毎年恒例2泊3日で来期の会社の戦略を作る会議へ。
思い返すとこんときもあんま調子良くなかったし、
これ以降、うちの誰かが週替りで体調崩してた気するな。
伏線やったか。

12月15日
この前の週が息子風邪で、治りかけたくらいから
何か耳が痛いとか言ってて日曜日にあいてた耳鼻科へ。
1時間半待ちからの結果 軽度の中耳炎との診断。
中耳炎今月いらんやろ。

12月21日
誰かが体調不良で結婚記念日もこれもん。
ウーバー様様ですばい。

あとは冒頭に戻りますけど、いっせいがインフルもらってきて
順に感染してジエンド。
年末のあれやこれやの楽しみに指がかかっていただけに
無念すぎるであります。

ということで1年最後えらい淡白になりましたけど
今年も1年お付き合い頂きありがとうございました。
毎年言ってる気がしますけども、どうぞ健康な年末年始をお過ごしください。
どの口が言ってんだですけども。

それでは。

2024年11月30日土曜日

11月紅葉とか

おはこんばんちは。
我が家も例年通り足元ヒーター1台を取り合う季節に
なってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。

取り合うといえば我がホークスの甲斐と石川の争奪戦に始まり
2軍でも有力な若手が続々と他球団に移りよって、
来季のチーム編成どんなんかなでありますけども、
書きながら思い出したけど優勝パレード行きそびれたであります。
しくった

anyway


10月の積み残しからスタート。

10月26日

ご近所の立呑バーhausでおほしんたろう展開催してたので
日曜夕方のサニー買い物ついでにイン

バドワイザー生がお値頃で頂けますよ。

世界観堪能

インスタの企画でやってた1コマ漫画も
1枚1,000円で販売されてた。
転売ヤーにはたまらないのではないだろうか。


おほしんたろうつながりでいえば、
ゴリパラーメン第二弾も無事に頂きましたよ。

10月30日
雨で順延になってた運動会開催。
あたしは仕事で無念やった。

11月2日

あらためて11月は萬田うどんからスタート。

11月3日

波佐見のHIROPPAをチェック


ネトフリとコラボイベントしてましたよ


ネトフリの人気作とコラボしてるそばちょこ傍目に
マグカップのぬいぐるみ(紺)購入。センス


お茶とか。


広っぱの名の通り、外でもチルできるスペースが。
そこら中にそれとわかるお客でいぱい。

子供がうまくいかんのおもろいんよなー


帰りに10年ぶりの武雄市図書館もチェック。
広っぱ→武雄図書館 福岡から近からず遠からずで
ちょうどよい秋のドライブでしたよ。

11月4日

ヨーコちゃんと大名ガーデンシティでやってたイベントへ。
DJとか古着とかスケボーとか、何といってもマヌコーヒー出店なもんで
こちらもそれとわかるお客でいぱいやった。
ロイホ→インキューブで水筒買って帰宅。

11月8日

福の湯へ。来年の1月中旬からリニューアルとのことで
夏くらいまで閉まるとか無念やけど楽しみが増えたから良しとしよう。
食事エリアの開放的な感じは継続してもらいたいところ。

11月9日
紅葉狩りで篠栗方面へ。

ランチで1位のとこ行ってみるかでバーガートウカ
というところに行ったけども予約でいぱいということで
またの機会に。すげーいい臭いしてたなー


踵を返し駅方面のラーメンだいあんへ。
店構えからして確定だこれは。


雰囲気、コスパともに◎。昔ながらのラーメンのお味が
あと引く旨さで近所やったら通いたいレベル。


本日の目的地の呑山観音寺へ。一通り参ったけど
本堂のお香とたたみ臭の由緒臭がすごくて
年越しとかだいぶ賑わうのではないかと。
紅葉も濃いところは濃い感じで、


寄るとこう。


引くとこう。さっと撮りたい


切り取られた方が綺麗やったりするな


こちらはまだ時期的に早かったぽいけど
色づいときにだいぶすごいことなる模様。


有料エリアもチェックしてみることに。
後ほど出てくる塔に放る願い事検討中。


半目


この塔に願い事の紙を放ります。


密教かなんかでこの塔を支えているのがでっかい亀とかで
寺社仏閣でいわれの世界観の通り作るの好き。


反対側は亀の下半身。胴の寸法の理屈が合わんの含めて好き。


燃えるような赤


篠栗久々ということで14年ぶりに南蔵院もチェック。


涅槃像は工事中でした。

11月15日

福の湯。11月の金曜夜のルーティン。最高

11月16日

ご近所リパで晩ごはん。
お気に入りのイワシ使ったメニュー全部変わってたけど
アラビアータうまかっただす。

11月17日

Cが岡部っちのインスタから知ったということで、
近所にできてた楽園というコーヒー屋さんへ


お目当てがこちらのキャロットケーキ。
ご近所バイアス抜きでめちゃくちゃ旨かった。
店主に確認すると冬は出しますということですけども
是非定番として頂きたいところ。後でまた買いいこう。

11月22日

福の湯へ。この日は九州場所あってたもんで
力士もインしててサウナ一緒やった。

11月23日

昼から動き出したもんで、近場の紅葉でもチェックするかと
四王寺県民の森へ。


道中車で通ってきたところもきれいやった。

夜は仕事終わりのヨーコちゃんと旧福ビルの下で
年末年始の確認など。

11月29日

福の湯へ。この日はCも一緒に。
唐揚げもうまいこと確認。

11月30日

11月の締めに萬田うどん


ららぽーとで跳び箱の練習して終了

11月は紅葉中心にこんな感じでした。
明日から12月ですけど、個人的な仕事のピークが来週に控えているので
睡眠しっかりとって、無事にミッションコンプリートして
健康な年末を迎えたいと思いますよ。

それでは残り一ヶ月皆さんも体調管理には気をつけて
年末にまたお目にかかりましょう。

バイ

2024年10月27日日曜日

10月小石

おはこんばんちは。10月です。

今日は投票日ですね。いつもながら行きましょうねとか
言っときますけど、今週に自民党が非公認候補者の党支部に
2,000万支給してたとか理由はどうあれキナ臭い話出てきて
世の風向きどんなんかなな感じですけど、我が福岡2区に目を移すと
ちょっと前に南極の氷ば地元の子どもたちに配った鬼木誠氏の当落と、
6区のDJ MUROの嫁兄の当落に注目デフ。

南極といえば、サッカホリックの太田さんがちょい前にインスタで
第66次南極地位域観測隊に選ばれて今年の12月頃に出発予定とのことで
知り合いが南極に行くとか大したもんだなとか。

anyway

9月29日
後ほど出てくる諸藤に教えてもらいましたけど、
萬田うどんが諸藤の知り合いがやってるとかどんだけ狭いんかと。
この日初めて萬田ぶっかけ頂きましたけど、
麺を味わうなら普通のぶっかけが良いかもしれん。

10月6日

簿記2級の検定試験へ。会社でベトナム人の部下が
最近とってたので変なプレッシャーかかってたけど
何とか面目躍如。ふー
次の戦いはすでに始まっていますけど、次は息の長い戦いに
なりそうなので、また隙間時間でコツコツ頑張ろうであります。

10月11日
諸藤が帰ってきたので同級生飲みを外島さん宅マンションの
ゲストルームで。ゲストルームて何ね。
スーパー高級マンションで旦那さんやお子様たちとワイワイと。
民さんも久しぶり。結婚式んとき除けば11年ぶり

このあと薬院?かどっかまで流れて飲み直したけど
悪酔いしてて何話したかどうやって帰ったかよく覚えてない。
粗相してたらすいません。

10月13日

しずが予約してたものを都合がつかんくなったということで
2年ぶりのナカムラボへ。

今回担々麺(煮玉子トッピング)頂きましたけど
めちゃくちゃ美味かった〜 個人的には鶏白湯より
担々麺がツボやった。しずに感謝!

帰りしなに気になってた醤油屋へ。
刺身醤油でディグってたら甘露という甘口醤油が
薦められてたので購入。

次のお勉強に向けて本屋行くかで最初六本松蔦屋行こうか
したけど満車やったもんで、そのまま足伸ばして九大蔦屋まで。

帰りに刺身醤油食べるための刺身ゲットしにお魚天国へ。
噂に違わぬお安さ。鯛とイカ買って帰宅。
晩酌で甘露頂きましたけど、醤油の味が濃い感じで
大変美味かっただす。

10月14日
萬田うどんへ。

先月靴の流通センターで買ったサッカー靴
ちゃんとしたやつじゃないと察しだしたのか、
最近ゼビオに連れてけとうるさい息子とゼビオへ。
もう無理か。

10月18日
福の湯でチル
モニターでホークスのCS突破確認

10月19日
一応Cの誕生会のつもりで4年ぶりの文治へ。withよーこちゃん
たいらぎなかったけど、相変わらずメニュー豊富で美味かった。

10月20日
萬田うどん。

10月25日
福の湯でチル
萬田うどん→ふくの湯ばっかやな。最高。

10月はこんな感じでした。
本来10月26日昨日にいっせい運動会の予定やったけど
ファッキン雨のせい(しかも朝だけ)で、水曜日午前に延期・・
他の曜日やったらまだ調整ついたけども、延期になった
水曜日のズバリの時間が仕事で都合つかず、
今年は無念なことになりますた。

無念といえば、先月の健康診断の結果が
今月に返ってきたのだけれども、右の腎臓に小石が2個あるっぽくて
再検査行ってきたけど、まだ小さいけん大丈夫でしょうとのことで
経過観測なったけど、ちんちんの方流れていくの怖い〜

皆様も大なり小なり持病とかあるでしょうけど、
引き続き健康には十分気をつけてくださいよ。

それでは選挙も忘れずに。

ピース