2025年3月30日日曜日

3月

おはこんばんちは。
3/28より気管支炎を患いまして、現在療養中につき
さくっと今月を振り返りたいと思います。


3月1日
3月は母親の保護からスタート

3月5日
マックグランドオープンの日ということで
いっせいのお迎え帰りに立ちよってみますた。

噂のプレイランドチェック。
ドライブスルーも2レーンに拡張されてて
天神からこっち下りでドライブスルーのマック井尻まで
ないから需要高そう。あと店内飲食も日赤病院側の窓が
開けてて何か良かった。

3月8日
こちらも噂のマイクラの木チェック
メインの入口も見てきたけどエルバフかてくらいでかかった印象
あとシャネルの主張もすごかった。
来月24日開業とのことで、行けたら来月でもレポ上げたいと思います。

こちらもインフルエンサー御用達という
かばんへ。最近おしゃれな店はミズノ扱ってる印象。
オシャレも359度くらい回るとその境地になるのか。

3月9日
萬田うどんの期間限定
せりと新玉ねぎのかき揚げぶっかけを食らふ。うまし

3月14日
ご近所飲み@まるに餃子 堀川公園近く
メニューが豊富で美味かった。近況確認など。

3月16日
ヨーコちゃんとイケアへ。キャロットケーキまだ生きてた。

3月20日
せりと新玉ねぎのかき揚げぶっかけおかわり。

3月22日
いっせいがYouTubeの影響で動物園行きたいとのことで、
駐車場ぐるぐる探してて最終植物縁側からイン。
意外と植物園初めて来たかもしれん。

子供が素手でトラに餌あげてた(たまたま)

噂のゾウもチェック。


定番のゾウの糞片付ける人の顔ハメでパシャリ。
前回の顔ハメはこちら
成長して顔でかくなってきたけん、
顔ハメもフィットしてきてる感ある。

ペンギンのとこ今まで見逃してた。

3月23日
県知事選へ。
全く追ってなかったけど投票率低かったのではな印象

3月最後の週末は冒頭触れたとおり寝たきりでした。
途中触れましたけども来月はワンビルオープンということで
また天神が賑わうことでしょう。

早く体調戻して春のお出かけに備えなけれであります。
皆さんも体調管理に気をつけて。

それでは。

2025年2月24日月曜日

2月

おはこんばんちは。
日によっては春の陽射しがこんにちはしてますけども、
基本寒いですよね、いかがお過ごしでしょうか。

個人的には2月は年度末ということで、
仕事がメインの一ヶ月間でしたけども、残すは
毎年恒例会社の来期の戦略発表会の司会を今週末に残すばかりで、
ようやく一息つけるとかつけないとかであります。

anyway

春に向けて近隣の楽しみが2,3ありまして
まずは来週に控えたこちら。

マクドナルドHPより)
ちょこちょこ書いてましたけども、
日赤通りにもともとあったマックが旧ブックオフ跡地に
移転オープンが3月5日ということで、こちら割と大きめの
遊び場も併設されるらしく、息子のマック率がまた上がりそうで
嫌な予感しかない。
元の日赤通り店が2月頭で閉店して気付いたけど、
渡辺通りからこっち、井尻までドライブスルーないけんがら
ここはドライブスルー需要が爆発しそう。
あと元のマック跡に何ができるか今後も追っていきたいと
思いますよ。


こちらはもうちょい先ですけども、
2022年の東京で、あっちょと合流した
FACE RECORDSがワンビルに入るとかで楽しみな限り。
ワンビル自体もマイクラの木とか小出しされてきて
なかなかおもしろそうなので、春のお出かけが楽しみだす。

2月8日

ということで2月は萬田うどんからスタート

流れでプレイスストアへ。外で蚤の市的な事やってた。
それと分かる人でがやがやと。

サッカーに持っていってるリュックが
サッカーのそれではないと気付いたらしく
お年玉はたいてサッカー用のリュック購入。
いろんなことが騙せんごとなってきた。


Cがシズから教えてもらったというご近所にできてた
隈研吾デザインのカフェへ。大楠公民館の裏ですよ。
(こちら出てきたあとの1枚)


隈研吾のサインと木のそれ。

ご近所にも関わらず全くアンテナ引っかかって
こんやったけども、それ界隈ではだいぶ話題ぽく
昨日もちら見してきましたけど、常に行列で大繁盛している模様。

閉店間際くらいでどうにか滑り込み。
先にトイレ行ったらハンドソープがイソップなのと
水道がダイソンやった。隙がない

うれしかったのがキャロットケーキが
レギュラーメニューなとこ。めちゃ美味かった。
あと煎茶とか他にも気になるスイーツいぱいやったから、
ご贔屓にしたいけどブーム落ち着くまでしばらく無理やろな。


キャロットケーキといえばCが先日に
お土産で買ってきてくれた「ALL THE DAY ORTO」の
こちらのキャロットケーキもまた特徴的で美味でした。
一見するとポテサラみたいな上のサワークリームが独特。
キャロットケーキ取り扱うとこ周りに増えてきてて嬉しい限り。

2月9日

今月何かかんかららぽーと行ったなー。
この日はアビスパの開幕前イベントやってた。

2月11日
何の流れか木の葉モールに行くことに。
お昼がラーメン気分ということで適当に
調べてこちら「げんこつラーメン」にイン

求めてた味のそれで美味かった。
あとおじさんの店員さんの接客が独特やった。

木の葉モールで所用済ませて、ついでにお魚天国まで
足伸ばすことに。晩酌の刺し身ゲットして帰宅。

2月15日

夜によーこちゃんと晩御飯@地下のニューコマツ(博多)
ジョッキが凍らせてある店にはずれなし。最高。

2月23日

だいたいお茶の情報はおかべっちのインスタから
仕入れているCが、楽園のドーナツが美味そうということで購入。
うまーい。
隈研吾カフェといい楽園といい、素敵なカフェが
ご近所にあってありがたいこってす。
3連休は実家の用事済ませたくらいで、
寒くて引きこもってた間に終了。はよ暖かくならんかのー

2月はこんな感じでした。
冒頭でも触れましたけど今週末が最後の山なので
引き続き体調管理には十分気をつけたいと思いますよ。

みなさんもこれからの季節は花粉にも気をつけて。

では。

2025年1月26日日曜日

あけましておめでとうございました。

おはこんばんちは。明けましておめでとうございました 。
2025年いかがお過ごしでしょうか。

昨年末から火種があった中居くんとフジテレビの問題ですけど
いよいよな局面にきましたね。
しかしこれとかあと芸能人の不倫とか大麻所持とかもそうやけど、
自分の人生において1ミクロンの影響も関係もないのと、
周りでこの手の話題積極的に持ち出してる人見たことも
聞いたこともないのだけれども、ネットにワ〜書いてる人
現実世界の一体どこにおるんかといつも不思議。

自分に一切関係ないことにパワー使う暇あったら
磨けよスニーカーとスキルであります。(@証言5)

anyway

1月3日


インフルからようやく復調してきたところでYORIAI新年会@清香園
早め組で事前にピザ取ろうとしてたところに、年末からの滋養不足で
肉欲してて焼き肉にひっくり返させてもらいますた。謝謝。
酒飲むまでに至らず無念。


現人神社で初詣。地元の神社て感じで雰囲気よろし。
あっちょとなまみも帰福中でタイミングあって良かっただす。
今後何がきっかけで最後になるかわからんから
会えるとき会う大事と思いますよ。

さとみんちでだいぶチルったあと
東京に帰るあっちょを皆でお見送り。
なまみともまたしばらく会わんと思うけど、
今年もよろしお願いしますね。

1月11日

本来は年末最終出勤日の終わりで行こうかしてた
福の湯リベンジへ。8月のリニューアルまでしばらく行けんから
それまで金夜のルーティン何か考えねば。

1月18日

夜に2月くらいまでやってる油山の
プロジェクションマッピング確認へ


昨年夏以来のきらきらローラー滑り台(高速ver)


滑り台下りたところの広場でかいじゅうが下りてきている体で
林にプロジェクションマッピング。
時間遅め行ったけん空いてたのか、ゆっくり楽しめますたよ。

1月25日
所用済ませてお昼下がりから天神のビル跡地で開催されてた
天神一丁目ブロックパーティーチェック。
地元、全国の有名レコ屋が土日2日にわたってレコ市開催。
マヌコーヒーが入る系であの感じのイベントです。

福ビルの下目がけて行ったけど人多くてどこも入れず
人混み避けて、前にナカジーチャンネルで紹介されてた
Pubキリンへ。(天神ビル下へ)
飯は正直素面やと並て感じやけど、飲み始めたら旨さが増してく
博多ラーメン(290円)パターンで、結果うみゃかっただす。
しかしこちらの店も観光客流れてきてたから、
天神中心部の人気店は予約以外行くのむずそうやな。


天神ぶらぶらしてるときにCが地下街のアペティートカフェで
キャロットケーキ見つけまして、早速テイクアウト。
こちら人参の繊維が割と大胆に入ってたけどしっかり
人参の甘みあって旨かっただす。
2025年も引き続きキャロットケーキディグって
いきたいと思いますので、お近くの情報あったら教えてください。

今月はこんな感じです。
それでは、皆さんもそれぞれの職場、家庭で今年もご安全に。
今年は花粉がすごいとの話も聞こえてきてるので
そちらの対策も万全にお願いします。

では。