ドームのスーパーボックスで接待受けてきましたよ

この下々の中のどっかにパッチ、
岡部っち、ひろぽんがいるはず。
俺らが着いたころ、ちょうど試合が動き出して
4-o?かなんかで阪神に勝利。
思い返すと、こっからまだ負けてないのね。
川崎舌好調!チェスト~~
生六甲おろしも良かった。
次の日は、その映像をばっちり脳みそに
焼きつけて挑んだ試合やったけれども、
この日も1本でず。念無・・















よっしゃ、思い出しながら書こか~い。
  
  
4月28日は、仕事終わって三小田さんに
一個お願い事されたもんやから、
  フルサワさんピックして井尻まで。
  
  道中、実は車上荒らしにあってたことに気付いたのこんとき。
  
  ※iPod2個紛失。誰か知らん人がKSG口ずさんでたら連絡ください。
  
  
  目にも止まらぬスピードでクライアントの要望に
  応えていくフルサワさん。
  深夜3時まで作業は続く..zzZ
  大谷さんもお疲れさまでした。
  
  29日の晩はCさんと弐の弐。
  
  カウンターで飲んでたらゲラ、コロ、アゴくんらに遭遇。
  どーでもいいけど、あだ名だけ字並べたら、ギャグ漫画みたいやの。
  
  4月30日は選曲その他、GW後半分の家事などをまとめて。
  
  5月1日は帰福中のdaismor氏の誘いで地元横手のBBQへ 





    ケンユー氏
  
    
    
      の息子、心太郎。名付けの親おれ。
    赤ちゃん皆セントくんに見えるわ
    
    
      主催者ダイスモー氏。
    ちょっと前のNIKEの走るやつ、彼がキャプテンでした。
    
    リンクリンク~
  
  
  
  ガヤガヤと夕方頃終了。
    このあと江上家に飲み行ったらしいね。
    俺は次の用事があるため退散。次は最後までいたいス。
  ケンちゃんのブログにも詳しく書かれてます。
  
    写真ないけど、夜は親不孝の焼き鳥屋で軽く飲んだ後、
    2回目のWaterLoungeは「音の日」
    毎回誘ってくれるトモキに感謝。
      
        
        誰かが写真撮ってくれてたやつがあった。
        毎回アナログに変えるタイミングで機材の調子悪くなるけれども、
        たぶん機材の調子が良くてもあんま変わらんから、
        それ含めて楽しんでますよ。
        
        1
        時頃おれ終了。
        付き合ってくれたC、ナラ、なおまみ、フルサワさん、
        途中で帰ったけどヨーコちゃん、あと今村とアツシ・・は
        どっか行ってたな。
        いわっちと彼女もお疲れさん。
        
        GW後半につづく・・